top of page

My Work

RCS

こんばんわ。 秋冬のシーズンになりましたがトレンドっていうのは恐ろしいですね。

とても高級な服も来シーズンには過去のモノ、もう流行遅れという事で何処へやら。 ファッションは知っての通りお金持ちの遊びです。 高級な格好で、牛丼店とか立ち食い蕎で食事されてたりするのを見かけると、 生活レベルと物欲水準が噛み合っていないからだと思いますが違和感を感じるのは

僕だけではないと思います。 とても高価な物を買ったから、他は抑えて抑えてみたいなのは

遊びにも入らないのではないでしょうか。 身の丈に合った生活をしてて、衣食住遊がバランス取れた人達が 金持ちでも貧乏でも格好良いなと思います。 RCSではLonglastingつまり長く着用して欲しいというのを コンセプトの一つにしていて、そのためのデザインや作り方を考えて服作りをしています。 長く着用出来てしまうとビジネス的には良くはないですが この時代にすぐ要らなくなるモノは必要無いかなと。 僕は中三位の時買って貰ったグラミチのショーツを今でも使っています。

他にも中学生の時に手に入れたものを今でも使っているものが多々あります。 それは生地の質や古ぼけづらいデザイン、使いやすさ頑丈さなど、また服なんて

たまにしか買って貰えないものなのでしっかり考えて大切に選んでいたのが 理由だと思います。 近年では自分の持ち物がそういったモノばかりになってきました。 飽きてしまう時はありますが、また着たくなる事が分かっているもの。

それで事足りるということ。永続的なクラッシックなものに惹かれます。 僕の物作りは現段階でおおっぴらにそんな事を言えるレベルではですが、

そういったモノの中に10年後~20年後ピックアップされるような服作りがしたいです。

素晴らしいリリックです。


閲覧数:19回

最新記事

すべて表示
bottom of page